7th!
2月1日、めでたくお友達に追い付き(←早生まれの宿命)7歳になった長男ベロさん。
お正月にあった有線TVのスターウォーズ特集と、年末に行ったディズニーランドで乗りまくったスターウォーズのアトラクション(スターツアーズ)にやられたらしく、なんと只今スターウォーズオタク街道まっしぐら。
そんな彼のバースデーケーキのリクエストが…。
キャラクター専門のケーキ屋さんなのですが「スターウォーズのキャラを」と頼んでもパティシエールのお姉さんの頭の上には大きな「???」が。「・・・・・資料もらえますか」と言われちゃいました。ああ、いつもマリオやらトーマスやらプリキュアやらカラフルでカワイイ夢のあるイラストを描いているであろうお姉さん、こんな緑のしわくちゃ描かせてゴメンナサイ…。
教訓:バースデーケーキにSFはどうなの。
さて成長記録。
去年と一番の違いは剣道を始めたことかな。
しかしその礼儀正しさとか忍耐とかまだ効果を実感するに至らず。
超朝早起き・怒りんぼう・小食っぷりは相変わらず…。いったい中身のどこが成長しているのか考えると不安なので深くつっこまないでおこうっと。
ソチオリンピック真っ最中の今、「オレ、オリンピックに出たら氷のゴルフする!」とのたまいました。氷のゴルフ…がカーリングであることは容易に理解できますがオリンピックに出るって趣旨が違うんでないの?
「じぃじがさー、剣道に行く時のざる買ってくれるって!」剣道に行く時の…「下駄」!?それ2字ってとこしかあってない!惜しくもない!!
またある時、「カータン最近太っちゃってさー」と相談したら「それならいいのがあるよ!体に巻いて痩せるヤツ!なんかぐるぐる動くらしいよ!巻くだけで痩せるらしいよ!」
………あんた、それ早朝テレビショッピングだね。朝早く起きて1人でDVD観賞してると思ってたのにいったい何見てんだよ!ちなみに早朝テレビショッピングの最近のトレンドは痩せる機械と、床とかベッドに敷くヤツ(ムアツ系の布団と思われる)とお鍋だそうです。ずっと同じのやってるそうです。
スターウォーズも男の子らしくライトセーバーで闘いまくる所や戦闘機の戦いの場面が好きなのかと思えば、映画6作品見て一番お気に入りなのがルークとダースベイダーの親子の対面の場面。何度もそのダースベイダーの青白い素顔を堪能しているのであります。フシギ。そこ?
なんかとにかく毎日ネタ提供してくれる長男。
健康で、笑顔が素敵で、たくさんの家族やお友達に恵まれていてシアワセだね。感謝だね。まだまだ甘えたな男の子で小学生になったくせにベタベタひっついてきて「だーいすき!」って言いながらぶちゅーしてくるのはいつになったらやめてくれるのだろうか…。カータン的にはそろそろ受け入れ難いですが…・。
最近のコメント